育児

2歳 あるいは ブンデスリーガのかん子

さてさて、かん子さんもいよいよ2歳である。「魔の2歳児」って言うんですって。知ってました?別にホグワーツに入学するとか、パンチラしながら変身するわよ♪とか、そういうんではない。寝てばかりだった赤ん坊が、立って歩いて片言で話しかけてきて、まああ…

かん子2007

12月半ばあたりから、かん子さんの語彙が増え、会話能力が飛躍的に向上した。「冷えるね」と話しかけたら「さむいね」と返してきたりして、二人家族としては話し相手ができて嬉しい限りである。まあ、内容が分かるのは5割もないんだけど。 そんなかん子さん…

成長著しい

かん子さん、最近ますます良く喋る。「おあよ(おはよう)」、「めんね(ごめんね)」、「ぃちー(おいしい)」、「こっこおいれ(おいで=ここに来て)」、「ぶぶぺー、ちる(ぶくぶくぺー、する=うがいしたい)」など、適切な時に使われ、意思の疎通を図…

いもほりat home

かん子さんの祖母(私の母)は、ちょっと園芸にはまっている。どれくらいちょっとかというと、自宅のベランダが年中花盛りになり、室内にも鉢植が並び、私の家でもプランターに花が咲き、ローズマリーとパセリが香り、夏にはトマトが実り、今はブロッコリが…

運動会

今日は、保育園の運動会があった。 かん子さんは、障害物競走(坂道→階段→トンネル→芋掘り/おもちゃの芋を取る→えさやり/紙箱の動物の口に芋を入れる)と、「どうぶつ体操」(親も参加)、徒競争(よーいどん、で親が待つゴールへ一斉に走る……はずが、一人で…

かん子さんの新しい友達

先日、友人との待ち合わせに早く着いてしまった。時間つぶしにベビーカーを押しながら駅ビルを徘徊していたところ、雑貨がぞろぞろ並ぶフロアで、かん子さんが急に「こえ!」と指差し呼称をした。その先を見ると、大人でも抱えきれないほどのサイズの豚のぬ…

一歳半を過ぎて

かん子さんは、8月で一歳半になった。とてもありがたいことに、ぐんぐん健やかに成長している。 半年前のよたよた歩きがよちよちになり、今ではとことこ程度まで安定した。時折意外なスピードで走り出したりして、肝が冷える。用心のため、外を歩かせる時は…

便利グッズとしての「Magic Moving Images」

「早川さん」こと「coco's bloblog」で紹介されていた「Magic Moving Images」をかん子さん用に使っている。Magic Moving Images: Animated Optical Illusions (Animated Optical Illusions)Colin Ord Tarquin Pubns 2007-07-31評価 by G-Tools , 2007/09/18…

ゆかた

保育園の夏祭で、浴衣を着ました。

連絡ノート

4月に新しい保育園に入って以降、かん子さんはめざましく成長している。保育園と毎日やり取りする「連絡ノート」にも、その様子が見て取れる。 4月。((カッコ)内は日付。) 「園庭ではじっとすわり、あたりを見ています」(5)。「部屋の外に出ると、広すぎて…

かん子さんのおでかけ

お休みの日のかん子さんは、 こいのぼりを持って練り歩いたり、

突発性発疹

金曜日、かん子さんが39.6度の熱を出した。 土日も下がらず、昼も夜も不機嫌に唸り続け、眠りは浅く、極め付きは食欲不振。同じような熱を出しても、通常通りパクパクゴクゴクだった今までとは何かが違う。特に、水分を摂取しようとしないのが心配で、あれこ…

新入園

かん子さんは、今日から公立保育園に入園することになった。 最初こそ緊張の面持ちだったのだが、十数分でリラックスし始め、同級生(さっちゃんとしょうくん)と物々交換しながら遊び始めた。(余談ながら、二人ともお父さんと来ていた。さっちゃんのお父さ…

かん子とうらら

うららのブラッシング用に、つげの櫛を使っている。静電気が起きにくくて中々使い心地が良い。可愛らしいちりめん風のケースに入っており、興味津々のかん子さんが手に持っていじろうとする。「これはうららちゃんのだから、だーめよ」と言って取り上げるこ…

まんま語

「まんま」を変換すると「飯」になる。しかし、子供にとって「まんま」は「食物」だけを指す言葉ではないらしい。「足りない」「もっと」「こっち来て」「おかーさん!」……要求を意味する全ての言葉が「まんま」になるようだ。 大人がご飯を指して「これが『…

12ヶ月検診(あるいは、かん子さんの大食伝説)

出生時 一ヶ月 四ヶ月 六ヶ月 九ヶ月 十二ヶ月 体重 3,180g → 4,180g → 6,260g → 7,425g → 8,370g → 10,040g 身長 51.4cm → 56.6cm → 64.2cm → 69.2cm → 70.9cm → 76.6cm とうとう10kgを超えた。背も伸びて、夏までに買った服はどれもつんつるてんである。カ…

一歳

かん子さんが、満一歳の誕生日を迎えた。 健康にこの日を迎えられたことを、とても嬉しく思う。 腕の中で寝入ったかん子さんの顔を見ると、幸福で胸が詰まるようだ。 長いまつげ、ふっくらした頬、小さな寝息。 いつまでもこれを覚えていられますように。同…

はじめの一歩

かん子さんが歩いた。

もうすぐ一歳

かん子さんは今月で一歳になる。静かに眠るばかりだった新生児は、謎の赤ん坊言語を豊富に操る活発な子供へと成長しつつある。 立ち姿はしゃっきりとして、今にも足を動かして歩き始めそうだ。実際、脇を支えてやると、嬉しそうに歩く。 手先も器用になって…

ちょっと大変でした

日曜日。かん子さんが熱を出す。すぐに平熱に戻るが、鼻水と咳がひどい。 月曜日。午前半休を取り、かん子さんを病院に連れて行く。咳が出てるだけで、大したことはないと言われる。咳止めが処方される。この日は祖母が出かけており、祖父にかん子さんを頼ん…

育児ノイローゼ

かん子さんは、手の掛からないことこの上ない赤ん坊である。何でもおいしく食べ、ゴキゲンに一人遊びし、寝付きがよく、一度寝ると中々起きない。 しかし、成長に伴って、最近少しこの様子が変わってきた。

初めての発熱

学資保険について、考えながら書こうと思っていたのだが、あれこれ商品を見ている内に収拾がつかなくなってしまった。という訳で、ちょっと寝かせてから再度検討することにした。先日のエントリーを削除し、まとまってからまた書くつもり。 * * * * * …

保育園

12月から私は仕事に復帰する。転入後すぐに認可保育園の入園申請をしたが、予想通り空きはなかった。そこで、民間の保育施設を探すことにした。 横浜市は、待機児童数を減らすために、保育料・保育環境・保育時間等に一定の基準を設け、それらの基準を満たす…

9ヶ月(過去日記)

出生時 一ヶ月 四ヶ月 六ヶ月 九ヶ月 体重 3,180g → 4,180g → 6,260g → 7,425g → 8,370g 身長 51.4cm → 56.6cm → 64.2cm → 69.2cm → 70.9cm 今まで何度か「月齢の割に大きい」と言われていたのだが、そうかなあ?と思っていた。成長曲線(子どもの身長・体重…

はいはいおそるべし(過去日記)

11/6、かんこさんが初めて「はいはい」をした。 すわって、前に手をついて、その手を動かす……という動作は今までもしていたのだが、悲しいかな動いているのは手だけ、前進しているのは気分だけであった。それが、足も連動して小さく一歩前に動いた。また一つ…

噛むちから

・かん子さんの離乳食がどんどん進む。サツマイモやカボチャを柔らかくしたものをばくばく食べて、時々むせる。ゆっくりお食べよ。自分でスプーンを使うことはできないが、食後にスプーンを渡すと嬉しそうにする。ちょーかわいい。

離乳食事始(今更ながら)

先週の日曜日、かん子さんの食事用椅子が届いた。 早速かん子さんを座らせて、まずはスプーンで麦茶を飲ませてみた。イヤアアア、というようなしかめっ面で、ぎゅうっと唇を閉じ、その隙間から麦茶をだらーっと全部出してしまった。味がイヤなのかな?と思い…

うさこの病院 その二

おでこのあざの診察を受けるべく、帝京大学病院から紹介してもらった、虎の門病院の皮膚科に行ってきた。 政治家が入院しているだとかで名前を耳にしてはいたものの、なんとなく小さい病院だと思い込んでいた。とんでもない、大病院である。入った途端にまず…

かん子さん7ヶ月(あるいは 「うわわー」)

21日でかん子さんは7ヶ月児になった。 ここ数週間の成長にはめざましいものがある。床に座らせると重たい頭を持て余し、後ろにぐらっと倒れるか、前にばたっと倒れるかという状態だったのが、がっちり腰が据わって自力で座れるようになった。 喃語(なんご)…

かん子さん200日(あるいは ちょっと不調な九月)

ちょっと調子を崩している。書くどころか読む方もままならず、今月になってからまだ一冊しか本を読んでいない。うーん、私としてはちょっと異常事態だ。 そんな中でも子は育つ。かん子さんは先日生後200日目を迎えた。生まれてから半年が過ぎたのだ。あっと…